言い訳してもいい
壬戌(みずのえ いぬ)~日めくり五術2022年5月9日
📣今日のエール
伝えたいことは、しっかり伝えることが応援されている日。
🌈今日のお守り
貴重品の場所を意識して。
==============
おはようございます!

今日は壬戌(みずのえ いぬ)の日で
上は水、下は土のエレメント。
そして今日の、年、月、日の組み合わせは
コミュニケーションの大切さを説き
また、言い訳と言われようが
ちゃんと説明することが応援されている日。
愛の反対は無関心と言われますが
良い人間関係を築くための秘訣は
コミュニケーションの量であることは間違いありません。
もちろん、量だけでなく
質も大切だけれど
コミュニケーションに関しては
やはり圧倒的に量が重要で
というのは…
人というのは、そんなに簡単に
相手のことも自分自身のことも分からないし
その時々によっても変化していくものだから
効率的なコミュニケーションというのは
自分側のエゴで
人と人の関係が深まるときは
何のためなのかわからないような時間も一緒に過ごしたり
一見無意味のように思えるようなやり取りも
楽しみながら味わいながら過ごした先で
気づけば、良い関係が築かれていた…
というものであって
そこをすっ飛ばして
よい関係の先取り、というのは
自分にとっても、また相手にとっても
難しいのではないかと思うのです。
今日は、そんな中で『言い訳してもいい』というメッセージの日です。
潔く、コミュニケーションを断つのではなく
そんな簡単にあきらめずに
言い訳だと思われてもいいので
伝えたいことは伝えよう、という日。
またプロポーズにもよい日で
結婚の約束にも、婚姻届けを出すにもよい日。
訴訟、美容院にもよい日です。
今日のお守りは
泥棒注意の星が入るので
貴重品の場所は意識して。
時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!
======
お知らせ
2021年の夏に、小さな産声を上げたGift of Loveは
2022年1月にいよいよ一期生をお迎えし、本格始動いたしました。
そして…
『人は、自分、もしくは大切な誰かの
特別な感情(深い悲しみや喪失感)と
どのように寄り添えば
より豊かな人生を生きることができるのか』という問いに
真摯に向き合い続けていこうと思います。

◆無料ワークショップ『グリーフケアを学ぼう』
・5月のワークショップ(オンライン)
5月16日(月)日本20時/SG19時(60分)
◆第三期Gift of Loveグリーフケア・インストラクター&ガイド養成コース
2022年6月5日(日)&12(日)日本10時~17時/SG9時~16時
◆お申込み&詳細はこちらのサイトから
======
昨日の感謝
大阪のおじいちゃんおばあちゃんの家で習ったことが大好評で
米は一粒88人の力をいただいているから
お茶碗は綺麗に一粒残らずいただきましょう
水を大切にすると、知恵をいただく…などの
おばあちゃんの格言シリーズから
麦茶が美味しかった!ということで
我が家でも麦茶を導入。
私は元々飲まないのですが、飲んでみると美味しい。
昨日は、花まる学習会に勤めながら
『きょういく』バーを主宰しているご主人と
小学校の先生をしている素敵なSちゃんが我が家に。
幸せなGWの幕引きとなりました。
愛と祈りと感謝をこめて。
=======
発酵とワインと人「きょういく?」~ティチャーズ スタンドバル
=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら