未完成なまま疾走する私に祝福を
甲申(きのえ さる)~日めくり五術2022年5月31日
📣今日のエール
今日は未完成であることは
完成しているよりもずっとめでたい、というメッセージの日。
🌈今日のお守り
車の運転に注意。
==============
おはようございます!

今日は甲申(きのえ さる)の日で上が木、下は金のエレメント。
そして今日の、年、月、日の組み合わせは
未完成であることは完成よりもずっとめでたい、というテーマの日です。
今日からの10日間は『不都合な真実』が、たくさん見えてくる10日間です。
そしてこの期間に、それらと向き合うと、6月10日の天赦日(てんしゃび)に目が開かれる、という物語につながります。
そして今日は常に未完成な自分でも、それをヨシとして疾走する私に祝福を
というメッセージの日。
今日のお守りは
申の日で、車の事故には注意の日。
車輪など、回っているものに巻き込まれないように。
時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!
======
昨日の感謝
神宮の木が今の計画のままだと
1000本も切られてしまうというニュースに胸が痛くなりましたが
ICOMOS Japanが提出した意見書・樹木の
伐採を回避し 「近代日本の名作・神宮外苑」を再生する提案
https://icomosjapan.org/work4/
こちらの案では、外苑前のイチョウ並木の道には
自動車を排し、歩行者のみの道とする案も入っています。
これはとても素敵な案で、心躍りました。
風水でも、よい風水とは、自然との共生が第一であり
何を置くかではなく、広い空間を
どこに作るかということが一番大切だと言われています。
何も無いように見えて
その広くて美しい空間があるから
人は気を養い、気を交換することができるのです。
小池都知事が5月27日に樹木保全を再開発業者に要請したということですが
ただ木をのこす、ということではなく
それはもちろんのことですが
人口がこれだけ減ることが分かっているのだから
美しい空間を、景観を、風水の良い場所を
都内にたくさん作られることを切に願います。
愛と祈りと感謝をこめて。
======
お知らせ
Gift of Loveでは、グリーフケアを伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に人生の最後まで『悲しみと共に、喜びもあること』その手助けになる活動をしてまいります。
そして『人は、自分、もしくは大切な誰かの特別な感情(深い悲しみや喪失感)とどのように寄り添えばより豊かな人生を生きることができるのか』という問いに
真摯に向き合い続けていこうと思います。

◆無料ワークショップ『グリーフケアを学ぼう』
・6月のワークショップ(オンライン)
6月2日(木)日本20時/SG19時(60分)
◆第三期Gift of Loveグリーフケア・インストラクター&ガイド養成コース
2022年7月2日(土)&16(土)日本10時~17時/SG9時~16時
※日程が変更になりました!
◆お申込み&詳細はこちらのサイトから
=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら