『悪い芽は早く摘むこと』

今日は気になっていることや、悪い芽は早めに摘むということが応援されている日です。
五術研究家Ai 2024.03.02
誰でも

乙丑(きのと うし)~日めくり五術2024年3月2日

📣今日のエール

今日は気になっていることや

悪い芽は早めに摘む

ということが

応援されている日です。

詳しくは本文に☟

🌈今日のお守り

失くし物注意報の日で

貴重品の場所はよく確認すること。

==============

おはようございます。

今日は乙丑(きのと うし)の日で

上は木、下は土のエレメント。

今日は、噛む、ということが

テーマの日で

悪い芽は早く摘むことが

応援されている日です。

本来は

良い芽も悪い芽もなく

ただ、自分がそこをどうしたいか

ということによって

必要な芽と

不必要な芽があるという事なのだと思います。

これはおそらく

不必要な芽だなと思いつつも

何となく取らずにおくと

情もうつり

また、その芽のほうも

そこにある意味が出てくるので

大きくなってから

根っこから引き抜く、というのは

お互いに痛みが伴う

という事になるので

要らない場合は

早く取り除くのが大切

というメッセージの日です。

物理的にも

歯の治療に

とてもよい日でもありますし

病院や

専門家のところで

自分のカラダをチェックしてもらうのにも

とてもよい日です。

来週の火曜日には

啓蟄を迎え

五術の暦では

丁卯月、三月へと進みます。

啓蟄のころというのは

土が温かくなり

虫が活動し始めて

花が咲き始めるころとなり

私たち人間の肌も

寒さから

キュッと閉じていたところから

開くので

無防備な状態から

皮膚がムズムズしたり

痒みが出やすくなる時期でもあります。

肌が弱い方は

この時期は特にスキンケアは入念に。

今日のお守りは

失くし物注意報の日で

貴重品の場所はよく確認すること。

石川・能登地震

これ以上の被害が広がりませんように。

被災された方が

孤立することなく

温かいつながりの中で

復興へと向かうことができますように。

これを読んでくださっている方と

その大切な方々にとって

あたたかいつながりがありますように。

今日も

時のエネルギーを味方に

豊かな一日となりますように!!!

======

昨日の感謝

======

昨日は、息子もお世話になった

かおり先生の祝賀会でした。

全然自分とタイプが違うかおり先生だけど

だからこその面白さや

しみじみと、そうだなあと思うことがあり

有難かったです。

Kさんにも一緒に会えて

それもラッキーでした。

愛と祈りと感謝をこめて。

皆さんも、今日も豊かな一日でありますように!

======

今日の英語(自分の学習のためにやってます!)

======

A man and woman who love each other are easily recognizable from the outside looking in.

お互いに愛し合っている男女は、外からみるとすぐにわかるものだよね(^^)

======

★あなたの人生の物語を読み解き、作戦会議をしよう!

五術個人セッションお申し込みはこちらから

3月OPENしました!

======

★私だけの暦me『こよみー』

======

自分のバイオリズムを知ること

自分と時の関係が分かっている、というのは

一生もののお守りになります。

2月、3月スタートは満席で

次は4月スタートとなります。

こよみーの感想をいただきました!

私だけの暦me『こよみー』とは?

======

この記事を書いている五術研究家Aiは

下記のグリーフケアの活動の代表理事をしています。

↓↓

一般社団法人みんなのグリーフケア

======

◆五術研究家Ai

五術では、あなたの中にある、多様な人間性が、その時々に

どのような物語を繰り広げるのか、という事を読み解くことができます。

人生を動かすのはあなた。

でも、その登場人物や、舞台セットがどのようになっているのかを知ること

そして、その時々の追い風になるテーマが分かっていることは

毎日を豊かに生きるためのお守りになります。

★個人セッションのご予約は

無料で「毎朝あなたに熱いエールを!日めくり五術」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
『よく観て、言葉にしていこう』
誰でも
『幸せはいつも予想外のカタチでやってくる』
誰でも
『ちょっと苦いけれどおいしい、ちょっとぶつかるから楽しい』
誰でも
『今日はおまかせメニューで』
誰でも
『自分の道を変えることができる春分の日』
誰でも
『なんでこんなに増えちゃったんだろう?』
誰でも
『愛に溢れる通訳者』
誰でも
『自分の世界を変える方法』