『小さくても尊い、その一歩に集中する』
庚申(かのえ さる)~日めくり五術2023年1月2日
📣今日のエール
今日は知恵という実を食べて
落とし穴から抜け出す
という物語の日です。
🌈今日のお守り
旅立ちや、何かを解除すること
解き放つことが応援されている日でもあり
自分の迷いや
自分を縛っているものを解き放ち
空に昇華してくれる鳳凰日でもあるので
何か小さくても
少し身体を動かしたり
行動に移すことがお守りです。
==============
おはようございます!

みなさん、お正月はいかがお過ごしでしょうか。
今年は初日の出が美しかった、という話を
いろいろなところから聴きました。
写真を送ってくださった方々も
ありがとうございます。
今日は庚申(かのえ さる)の日で
上も下も金のエレメント。
そして今日は
知恵という実を食べて
落とし穴から抜け出すという物語の日です。
昨夜、お正月のNHKスペシャル
混迷の世紀『2023巻頭言
世界は平和と秩序を取り戻せるか』を観ました。
その中で、国連事務次長の中満泉氏が
日本人にできること、というテーマで
『平和と秩序という点でも
また気候変動という点でも
世界は様々な問題を抱えているが
それを憂うのではなく
周りの人と、ぜひその問題について
話題にしてください。
この話す、ということがとても大切です。
そして、今、自分が出来ることを
どんなに小さいことでもいいから
やってみようとすること。
それが集まったものを世界、と呼ぶのであって
どんなに小さくても
自分が出来ることを考えて
一つでも手を動かすのは
世界を動かす、とても尊いことなのです』
という話をされていました。
今日は知恵の実を食べて
落とし穴から、抜け出すという物語の日ですが
知恵の実を食べるというのは
自分以外の力を借りることの比喩でもあります。
ひとりでウンウンうなって考えていても
糸口は見つからないけれど
誰かと話すと、視点が変わって
見えるものが変わるから
話すこと、話を聴くことは
とても大切な事である、ということ
そこから、どうやって今
自分が陥っているところから抜け出そうか
それを考えて
いきなり、穴から飛び出すことはできないかもしれないけれど
陥っていることから抜け出すための
まずは、一歩を、踏み出すこと。
一歩踏み出してから
また次の一歩を
無理せず
自分のペースで考えればいいので
いきなり全部の事をやろうとするのではなく
目の前の一歩に
小さくても尊い、その一歩に
集中すればいいのだ
というメッセージを持っています。
今日のお守りは…
今日は
旅立ちや、何かを解除すること
解き放つことが応援されている日でもあり
自分の迷いや、自分を縛っているものを解き放ち
空に昇華してくれる鳳凰日でもあるので
何か小さくても
少し身体を動かしたり
行動に移すことがお守りです。
今日も
時のエネルギーを味方に
豊かで、素晴らしい一日となりますように!!!
======
昨日の感謝
======
久しぶりに、Hさんという
大好きな方とLINEでおしゃべりしました。
今年85歳になるというHさんですが
おばあちゃんという言葉は全然似合わなくて
お洒落で、ユーモアにあふれていて
とってもカッコイイ女性。
LINEでたくさん笑って
素敵なエネルギーをいっぱいいただきました。
お正月にお話してくださってありがとうございました!
5月に一緒にワイン飲みましょうね、という約束
今年は実現させたいと思います。
愛と祈りと感謝をこめて。
===========
★AOL会員について
今日という日が
どんなことに向いているのか
ご自身のGoogleカレンダーに取り込むことができる
AOL会員向けのサービス(月額5シンガポールドル)を
提供しております。
ご自身のご予定を立てるのにぜひご活用ください。

Googleカレンダーにはこんな風に入ります
AOL会員の方には
毎月の十干別の物語と
会員向け限定動画を掲載した
AOL通信も配信しています。
一月からまた、月に一度のお話会も再開予定です。(1月17日(火)21時~)
お楽しみに。
AOL会員とは
======
Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を一人も取り残さない世界をつくる

=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
このニュースレターへのご意見、ご感想はこのメールに返信していただくと、書き手に届きます。ご質問や、お問い合わせなど、ご遠慮なくメールいただければ嬉しく思います。
すでに登録済みの方は こちら