『望外の福~願いを伝えること』
己丑(つちのと うし)~日めくり五術2022年12月2日
📣今日のエール
今日は望外の福を意味する日で
願いは口に出すことが
応援されている日です。
🌈今日のお守り
おやおやと思うことがあったら
専門家に相談すること
==============
おはようございます!

今日は、己丑(つちのと うし)の日で
上も下も土のエレメント。
そして今日は望外の福を意味する日で
易で言えば『天雷无妄(てんらいむぼう)』
という卦が対応する日です。
私はこの卦が好きです。
自分自身の今までを振り返ってみても
望みというものは
自分が思い描いたものは
その思い描いたものを
いつも凌駕する
違う形で叶ってきた気がします。
そして道理にあわないことは
望んでも、一切叶わない、というのが
自然の摂理です。
道に外れたことでなければ
『求めよ、さらば与えられん』
でも、そのままではなく
自然と調和する形で
前に進んでいく
そういう幸運が、確かに確かにありました。
今日は、自分の願いを
仲良しの二人組に投げたところ
その二人が帰り道にさんざんそのことについて話し合い
翌朝には、解決していた
という物語もある日。
願いは口に出して
誰かに伝えるのが大切
というメッセージの日です。
私自身も今
来年のGift of Loveの展開や
五術の講座をやるかどうかなど
いろいろ考えているところなので
今月は大切な人に話しながら
自分の考えをまとめていく…
そんな月にしたいと思っています。
今日のお守りは
おやおやと思うことがあったら
専門家のところに行くこと。
今日も時のエネルギーを味方に
素晴らしい一日となりますように!
======
昨日の感謝
======
息子たちのバスケの練習
見守り係の担当日でした。
寒いのに半そで半ズボン率が高くて笑
みんな元気いっぱい。
コーチが結構難しいことを話していて
みんな一生懸命聞き入っている姿が
とても印象的でした。
やってみてからじゃないと
本当にわからないという話を
ちょうど、2日前に聞いて
子どもたちも、バスケを体験したから
あんな難しい話も分かるんだなと思いました。
やってみるって大事!
愛と祈りと感謝をこめて!
======
Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を一人も取り残さない世界をつくる

=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら