『力をぬいて『楽』を味わう』
辛卯(かのと う)~日めくり五術2022年10月5日
📣今日のエール
今日はほどほどに
ちょうどいいところを見つける
という物語の日
🌈今日のお守り
頑張りすぎず
自分自身を大切にすることを忘れずに。
==============
おはようございます!

今日は、辛卯(かのと う)の日で
上は金、下は木のエレメント。
今日はほどほどに
ちょうどいいところを見つける
という物語の日です。
何かをとてつもなくやりすぎるのも
また、絶対にやらない、と踏ん張るのも
そこには何か理由があり
お腹の中に抱えているものがある。
この抱えているものが
なにもない、という状態が
本当は一番楽で、心地よいもの。
ただ、そう簡単にはそうなれず
固執したり投げ出してみたり…。
今日は、最近なんとなくやれずにいて
なぜか続けられなかったなーと思うようなこと
でも、やってみたらよかったのに
というものを
ほんのお試しの気持ちで
復活させてみるのによい日です。
力を抜いて、というメッセージの日でもあります。
何かのスポーツを習得する際にも
案外、いや、むしろ
一番難しいのは力をぬく
ということだったりしますよね。
私も昔、踊っていた頃
力を抜いて、リラックスして!と
何度言われたことか。
そして今日は
月と日のエネルギーが揺さぶられる
月破(げっぱ)という日なので
大々的に何かを始めるというよりは
何事も、慎重に
ゆっくり
力をぬいてやるのが吉。
今日のお守りは
仁者は月破を恐れず、という言葉があります。
仁とは慈しみの心。
他者への慈しみも大切ですが
特に月破の日は頑張りすぎず
自分自身を大切にすることを忘れずに。
時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!
※写真は朝もやの中の茶園。匂いたつような景色!
======
昨日の感謝
======
大切な友人が営むお花屋さんのグレースに行ってきました。
2011年、うちの長男が生まれた年から、もう10年以上
愛情たっぷり、頑張っている姿
久しぶりに直接会えて嬉しかった。
Gift of Loveのグリーフケアを贈る、というプロジェクトの
第一弾一緒に準備中です。嬉しいです。
昨夜は大好きな上村光徳さんに
グリーフケアの講座の卒業生と毎月やっている勉強会で
お話しいただきました。
たくさんの心震えるような感動と
時を共にすることで感じられる
言葉にならない学びが
そこにはありました。
愛と祈りと感謝をこめて!
======
Gift of Loveでは
『グリーフケアを贈る』を始めるにあたり
元気が湧いてくる
幸せな気持ちになる
贈り物のアイディアを募集中です。
ご連絡はこちらまで→giftoflove@artoflife.asia
Gift of Loveでは、グリーフケアを伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に
人生の最後まで『悲しみと共に、喜びもあること』
その手助けになる活動をしてまいります。
Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を一人も取り残さない世界をつくる
YOUTUBEチャンネル

=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら