変わり続ける私が、変わらなく持ち続けるもの
庚午(かのえ うま)~日めくり五術2022年1月17日
📣今日のエール
今日は変わり続けることと、変わらないことがテーマの日
🌈今日のお守り
ひとりではなく、誰かと一緒にやること
==============
おはようございます!
今日は庚午(かのえ うま)の日で、上は金、下は火のエレメント。
そして今日の、年、月、日の組み合わせは
変わり続けることと変わらないものがテーマの日です。

杏みたいな夕日
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて
久しくとどまりたるためしなし…
冒頭、こう始まる、日本中世文学の代表作『方丈記』は
災害についての記述が多く
歴史書としても、非常に高い価値のある文献であると知られているものです。
とどまるものはなくても
災害があっても、復興するさまが書かれていますし
そして何よりも、変わらずそこにいて
定点観測している鴨長明の姿勢は変わらない。
変わり続けることが常であって
変わらないものはない、ということと
恒久である、ということは実は同じことですよということ
私とあなたは、変わり続けるけれど
私とあなたの関係は
そこを大切に見つめ続ける限り
変わらないものが存在する
3か月で、全ての細胞が生まれ変わり
入れ替わる私たちだけれど
自分というモノを失わないように
季節が変わっても、また同じ季節が巡るように
見えないけれども、間に存在するもの
関係性を維持すること、というのは
そこを大切に思う、意識を向ける
見つめることで存在し続けること
変わらない何か持ちつづけることは可能である。
今日は、家がテーマの日でもあり
気持のよい場を保ち続けるために
家を整理することにもとてもよい日ですし
何か、長く続けたいようなことや習い事などを始めるにもよい日です。
その時は、誰かと一緒に始めるのが今日のお守り。
反対に、嫌だなと思っていることはスッパリやめるのにもよい日です。
時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!
======
お知らせ
2021年の夏に、小さな産声を上げたGift of Loveは
2022年1月にいよいよ一期生をお迎えし、本格始動いたしました。
そして…
『人は、自分、もしくは大切な誰かの
特別な感情(深い悲しみや喪失感)と
どのように寄り添えば
より豊かな人生を生きることができるのか』という問いに
真摯に向き合い続けていこうと思います。

◆無料ワークショップ『グリーフケアを学ぼう』
・ワークショップ昼
日時:2022年1月27日(木)10時30分~11時30分(SG9時30分~10時30分)
◆第二期グリーフケアガイド講座
日時:2022年2月8日(火)15日(火)22日(火)10時~14時30分(SG9時~13時30分)
※3日間の講座、全12時間の講座です。
※講座終了後、ご希望の方は、Gift of Love Global Networkに登録することができ、グリーフケア・インストラクター(グリーフケアを広める講座を開催)や、グリーフケア・ガイド(悲しみや喪失感の中にある方に寄り添うガイド)への道が開かれます。
◆お申込み&詳細はこちらのサイトから
======
昨日の感謝
父が創業した会社で、今は事業継承済の会社の
創業35周年ビデオをみせてもらって
なんて有難いことかと、涙が止まりませんでした。
事業継承してくださって志を持ち、強く優しく生きるあり方に胸がいっぱいです。
人って、その時は分かり合えないこともあるけれど
時間が経つと橋がかかることというのは確かにあるから
人生はびっくり続きだけど
だからこそ希望があるなと思います。
=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら