おしゃべりは最高のデトックス
癸卯(みずのと う)~日めくり五術2022年8月18日
📣今日のエール
今日は愚痴や苦言も含まれた
活発なコミュニケーションが応援されている日です。
🌈今日のお守り
言っても仕方ないとあきらめずに
本音を伝えること。
==============
おはようございます!

今日は、癸卯(みずのと う)の日で
上は水、下は木のエレメント。
今日は昨日の月破(げっぱ)とは違って
にぎやかなエネルギーの日です。
女性同士が、井戸端会議をしながら
あーだこーだ言いながら話を進めていく…という絵が見えてくる日。
女性同士が協力すればなんて力強いこと。
この裏には、たくさんのおしゃべり
男性からすれば、なんて無駄な!と驚くほど
こまめに、どうでもいいようなことを
普段から話し合っている、という土壌があります。
その中には耳が痛くなるような苦言や
それを言っても変わらないだろうというような
愚痴も聞こえてくるかもしれませんが
それはそれでとても大切。
今日は言ってることを、聴くこと
むしろ、愚痴や不満も積極的に言って
誰かが受けとめることに意味がある日です。
そこからすぐに何か変わるわけではなくても
話を聴いてくれる人がいて
それは大変だったねと、共感してくれる人がいる。
小さな毒だしが、こまめにできていれば
大ごとになる前に、たくさんの気づきがあり
軌道修正ができます。
今日のお守りは
こんなこと言っても仕方ないかもしれないとあきらめずに
楽しく、おしゃべりの範囲で本音を話すこと。
時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!
======
昨日の感謝
======
今朝、長男がバスケの合宿に出発しました。
父兄のボランティアで全ての運営が成り立っていること
丁寧なしおり…
バスに乗り込むときは大雨で
みんなが傘を差しだして
御世話役で引率してくださるママの一人が
運転手さんに
よろしくお願いしますと
飲み物やちょっとしたお菓子の差し入れをすっと渡して
ずぶ濡れで、大変そうだった運転手さんが
にこっと笑ってくれて
日本では当たり前のことかもしれないのだけれど
関わっているみなさんが
どれだけの時間と思いをかけて準備してくださるんだろうと思うと
なんだか泣きそうに感動しました。
そして、キラッキラしたバスケ少年少女たち!
元気に充実した合宿になりますように!!!
愛と祈りと感謝をこめて。
==============
Gift of Loveでは
『グリーフケアを贈る』を始めるにあたり
元気が湧いてくる
幸せな気持ちになる
贈り物のアイディアを募集中です。
ご連絡はこちらまで→giftoflove@artoflife.asia
Gift of Loveでは、グリーフケアを伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に
人生の最後まで『悲しみと共に、喜びもあること』
その手助けになる活動をしてまいります。
=======
Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を一人も取り残さない世界をつくる

=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら