『その弱さも大切な個性』
丁卯(ひのと う)~日めくり五術2022年9月11日
📣今日のエール
弱さを個性に変えていく
だからこそ出来ることを
考え始めると
充実した一日になりそうです。
🌈今日のお守り
怪我に注意で
慌てず余裕を持って。
落ち込んでも
その中に希望があることを忘れずに。
==============
おはようございます!

今日は、丁卯(ひのと う)の日で
上は火、下は木のエレメント。
今日は月と日のエネルギーががゆさぶられ
る月破(げっぱ)という日で
12日に1度くらいある
少し用心した方がよい日です。
今日は全てがうまく行って
バンザイ!という結果を目指すのではなく
自分に足りない所
課題が見つかる日だととらえると
充実した一日となりそうです。
古典では
自分たちの弱さ
全体像が見えたら
なるべく痛手が少ないうちに
早めに退却して
態勢を立て直す…という物語が描かれます。
そして、弱さを克服するというよりは
それを持っているからこそ出来ること
弱さを個性に変えていく
という物語がその先に続きます。
シンガポールという国も
資源がなく
水さえマレーシアから購入しなければならない中だからこそ
人が宝である、という方針を貫き
だからこそ出来ることを
徹底的にやるという戦法を取っています。
それが全てではないし
世界に存在感を発揮し続けるためには
どんなにうまく行った戦法も
次のステージに進む必要がありますが
今日は、例えば
ココが弱い、ココが足りない、ということから
だからこそ!という文脈が生まれると
この後に弾みがつきそうな日。
そして、酉と卯の月破は
怪我に注意したい日でもあります。
移動は慎重に
慌てず余裕を持っていきましょう。
今日のお守りは
落ち込んでもその中に希望があることを忘れないこと。
時のエネルギーを味方に
今日も素晴らしい一日となりますように!
======
昨日の感謝
======
今日は長男のバスケの初試合で
まだ戻ってきて数か月
実力も全然追いつかない中
仲間に入れてもらえたこと
温かいチームに大感謝です。
私も初の試合に同行する係で
無駄にドキドキしてしまったのですが
よく考えたら
自分が子どもの時、親に求めていたのは
ただ、機嫌よく
『いや~楽しかったね~!』
そうあって欲しかっただけだったな
ということを思い出して
私も今日は、少年たちのさわやかな雄姿が観られるのを
存分に楽しみたいと思います。
都リーグ戦で、別の地区に行くので
みんな怪我無く元気に帰ってこれます様に。
愛と祈りと感謝をこめて。
======
Gift of Loveでは
『グリーフケアを贈る』を始めるにあたり
元気が湧いてくる
幸せな気持ちになる
贈り物のアイディアを募集中です。
ご連絡はこちらまで→giftoflove@artoflife.asia
Gift of Loveでは、グリーフケアを伝える人、取り組む人、贈る仲間を増やすと共に
人生の最後まで『悲しみと共に、喜びもあること』
その手助けになる活動をしてまいります。
Gift of Love~世界中の人にグリーフケアを
愛ゆえに苦しむ人を一人も取り残さない世界をつくる

=======
五術研究家Aiのワークショップ&個人セッションお問い合わせは…
=======
日めくり五術は毎朝LINEで配信~古代叡知で毎日を豊かに
すでに登録済みの方は こちら